令和2年6月11日 鶴岡市議会 一般質問

【放課後児童の居場所づくりについて】(約38分)

続きを読む
令和2年6月定例会一般質問登壇します!

6月11日(明日!)、一般質問で登壇します! 6人目ということで前の登壇者の質問時間にもよりますが、 おそらく15時ごろからではないかと思います。前後したら申し訳ございません。 質問内容は「放課後児童の居場所づくりについ […]

続きを読む
旧ホテル雷屋略式代執行による除却

山形県では緊急事態宣言が解除され営業自粛要請も終了しました。 まだまだ油断はできませんが、徐々に日常を取り戻したいです。 特に営業自粛要請などでダメージの大きい飲食店や宿泊施設、観光業を主眼に様々キャンペーンが始まります […]

続きを読む
鶴岡市三瀬駅前整備!

ステイホームのGWも終わり、県内の自粛要請については本日(5月8日)午後の県の会議決まるとのことです。 他県を見ても抜群に山形県だけ遅いので、スピーディーな決断をお願いしたいです。 県の対応を踏まえ、鶴岡市では公共施設等 […]

続きを読む
鶴岡市新型コロナ対策独自施策等【5/5対策本部報告】

先ほど本日5/5に実施された鶴岡市新型コロナウィルス感染症対策本部決定の内容が示されました。 昨日5/4に政府が基本的対処方針を改定したことを踏まえての決定とのことです。 ☆「新しい生活様式の周知と実践」をベースに。 具 […]

続きを読む
新型コロナウィルス経済対策鶴岡市独自策【議案追加】

新型コロナウィルス感染症に関連する鶴岡市独自の経済支援策について、 4月24日議会全員協議会を経て実際議案として上程されるものは対策が拡充している状況です。 市当局から議案の提示がありました。 どれも5月1日の臨時議会に […]

続きを読む
新型コロナウィルス追加経済対策鶴岡市独自策【4/24議員全員協議会】

未曽有の新型ウィルス騒動で大変な状況ですが、4/24議員全員協議会にて鶴岡市独自施策の説明と質疑応答が行われました。 5月1日臨時議会での議決にて確定します。 <5月1日補正予算計上予定の施策> 1、金融支援の拡充(市商 […]

続きを読む
令和2年3月3日 鶴岡市議会 総括質問

【第2次総合計画について】【安心安全な市民生活について】【産業振興・観光振興について】【次代を担う人づくりの推進について】(約38分)

続きを読む
3月3日より3月定例会開催されます!

鶴岡市議会3月定例会が3月3日より開催されます。 今回は所属会派新政クラブを代表しての総括質問を行います。 登壇は明日3月3日、市長説明のあと概ね11:30ごろから昼休憩をはさんでという見込みです。 新型コロナウィルスの […]

続きを読む
加藤鮎子新春のつどい

1月19日は加藤鮎子環境大臣政務官・内閣府政務官の後援会新春のつどい。 加藤鮎子環境大臣政務官からは政務官の立場からのさまざまなご報告のほか、 自民党県連会長の立場から1年後に控える山形県知事選への候補者選出への言及もあ […]

続きを読む