地方の地域を元気に!!
ブログ上の時系列がメチャメチャですが、さかのぼって活動報告です。 平成30年10月20日土曜日、いつもお世話になっております鳥海山のふもと酒田市日向地区で行われたシンポジウムで事例発表を行いました。 「雪かきで地域は育つ […]
すでに12月議会での一般質問も終わっておりますが、アップできていなかった9月定例会の一般質問の内容を先に報告いたします。(正式な議事録ではなく音声をもとに書き起こしております。) ドローンの活用について。 「ドローン」 […]
【除雪について】【森林環境譲与税について】【学校教育について】(約44分)
9月定例会にて一般質問で登壇しております。 今回も2問。約40分の質疑応答です。 (正式な議事録ではなく音声をもとに書き起こしております。) 1つめは鶴岡市におけるふるさと納税の活用について。 制度がはじまって10年。当 […]
10月21日日曜日、初となる市政報告会を開催しました。 市議会議員として活動を始めてちょうど1年。 ブログやFacebookなどでは様々報告しておりますが、支援者のみなさまと顔を合わせるのは初。 皆さん集まってくれるのか […]
すっかり朝晩は冷える季節になってまいりました。 体調管理気を付けないと…。 さて、今月10月21日日曜日、石塚けい市政報告会を実施する運びとなりました。 後援会に入会の有無関係なく、どなたでも参加できます。 日頃より、お […]
9月定例会は続いておりますが、ちょっとさかのぼっての報告です。 8月28日、国土交通省主催の会議に参加してきました! 「平成30年度雪処理の担い手の確保・育成のための克雪体制支援調査」スタートアップの会議です。 全国から […]
【ふるさと納税の活用について】(約37.5分)
本日未明の北海道の地震、被災された方の無事を祈っております。 お世話になっている方々もたくさんおります。 確認できた方もおりますが、安否が気になるとことです…。 9月5日(水)から9月定例会はじまっております。 29年度 […]
地元鶴岡市三瀬地区では「山林を活用した地域活性化」に取り組んでおります。 その流れで今年度環境省の委託事業を採択いたしました。 「持続可能な開発目標を活用した地域の環境課題と社会問題を同時解決するための民間活動支援事業」 […]